結束バンドでらくらく作業
2020年3月12日

lanケーブルを外部から室内に通す作業のアイデア

lanケーブルを外部から別の建物に通す作業を希望する方も存在しており、母屋で利用しているインターネットを、敷地内の作業用、仕事用の建物でも使いたいという方は少なからず存在しています。

一般的に市販されているlanケーブルは屋内で使用することが原則なので、外部から通す作業を行うには、屋外対応のケーブルを用いることが必要です。通常のタイプよりも被膜が厚く、あらゆる天候からケーブルを保護できる能力が特徴です。ケーブルの準備ができたら、通す経路で迷ってしまうことも普通のことです。住宅に目立った穴開けをしたくないという方は、壁面に設置してある換気口の角部分の穴を広げて通す方法と、エアコンホースの穴を利用する方法、1階部分の基礎に設置されている通気口を利用する方法が最も簡単で無理な加工をせずに行えます。

基礎の通気口は床下に入ることが必要とされるので、通常は壁の換気口を利用する方法がメジャーです。外部からlanケーブルを通す際には、宙に浮かせずに建物側を沿うように固定することも欠かせません。この時に使うアイテムは配線ダクトが該当していますが、U字金具などを用いると数か所のポイントで固定するだけでも問題は起きません。

逆に完璧に密閉させてしまい手間を掛け過ぎると、年数が経過した後に断線した際に交換作業が大変になるので、ある程度の範囲で作業を行うことが良いとも判断できます。穴開け加工を問題にしない方は、室内側の適切な位置を決めてから電動工具で外壁まで貫通させるように、穴あけを行えばlanケーブルは最短距離で届かせることができ、経費削減にも向いています。ただし、外壁に穴を開けた際には適切なゴムキャップを利用する他、コーキング処理をきちんと行うことで雨漏りから住宅を守れます。

Leave a Reply

Your email address will not be published. Required fields are marked *