lanケーブルには、規格や長さ、形状などでいろいろな種類があります。
ただしコネクタの部分は全て共通で1種類しかありません。だからどのlanケーブルを購入しても、コネクタの脱着方法は同じです。ほかのいろいろなケーブルに比べると、統一されたコネクタは、悩む必要がないのでとても便利です。そんなlanケーブルのコネクタには、小さなツメがついています。コネクタの長辺の真ん中についていて、ほとんど力をかけずに扱うことができます。コネクタを差し込む時に一度沈み、カチッと音を立てて受け側のくぼみにはまり込みます。
そのまま抜こうとすると、ツメが引っかかって取ることができません。このような抜け防止が、ツメの付いている主な目的です。たまに折れてしまって、目的を果たせないものもありますが、それでも使っている人がいます。抜けなければ大丈夫だと思っていると、実際には抜ける前の浮いた状態でも十分に通信エラーの原因になります。
もし折れているものを持っているのならば、修理は難しいので新しいものを購入しましょう。ツメのないlanケーブルを使って仕事をしていたら、なかなか通信がスムーズにいかない現象に悩まされることがあります。まずはコネクタがしっかりと差し込まれていることを確認しましょう。目視では意味がないので、必ず奥に押し込むような対応が必要です。最近ではツメが折れにくい加工をしたものも発売されています。それでも何度も繰り返していると、劣化する恐れがあるのでほどほどにしておきましょう。