デスクトップパソコンは基本的にlanケーブルに対応しています。
PCケースの裏側に、lanケーブルを挿し込める端子が標準仕様として、最初から設置されています。別途ユーザー側で変換器を買う必要はなく、購入後、セットアップを行えば即、利用可能です。意外かもしれませんが、実はWi-Fiよりもlanケーブルの方が実はライトユーザーに適しています。ワイヤレスルーターの場合、最初に色々な初期設定をしなければいけません。パソコン本体にアプリを追加したり、長くて不規則な英数字のPasswordを入れたりと、想像以上に手間が必要です。
ルーターとモデムの線を正しく接続しなければネット環境にはならず、ワイヤレスルーターは中級者以上の方向けです。一部のノートパソコンやタブレット端末はlanケーブルに対応しています。モニタサイズが13インチ以下の製品はlanケーブルを挿す端子が無い場合が多いです。ただし、専用のアダプターを別途購入すれば対応させられます。
USBの端子があれば、そこにアダプターを挿し込み、アダプターによって増設された有線LANの端子にケーブルを挿入すればOKです。特にアプリやドライバを追加する必要もなく、難しい初期設定などもありません。普段はWi-Fiでネット接続しているタブレットやノートパソコンも、快適に動画サイトを視聴したい時、ブラウザゲームを安心してプレイしたい時、オンラインストレージサービスを利用時などは、臨機応変に有線での接続に切り替えましょう。
lanケーブルの対応のことならこちら